「公太&AMIのドラマー対談」
ドラマー五十嵐公太とAMIちゃんの二人が、ゲストドラマーを迎えじっくりとドラムについて語り合う、涙ぐましいドラマー魂満彩の対談番組。ドラマーとしてどう目覚め、ドラマーとして何処へ行くのか? ドラマーは一生のうちに何打叩くのかっ! 第1回のゲストは菊地英二 – THE YELLOW MONKEY。 17年ぶりとなる東京ドームでのライブを終え、今ANNIEは何を語ってくれるのでしょうか? 公太さん、AMIちゃん、頼みますよぉ。 毎週土曜日に1話ずつリリース、全6本配信予定。(都合により本数は変更になる場合がございます)菊地英二 Eiji Kikuchi – THE YELLOW MONKEY
ゲストドラマー Profile
特典映像(ディレクターズカット)の視聴方法ただ今準備中ですので、今暫くお待ち下さい。 システムの再構築や運用方法について作業中です。安全に安心してご利用いただけるように、シンプルで確かな方法を検討しています。 すでに会員登録をされている方には視聴方法が決まり次第、メールマガジンにてお知らせを致しますので、DRUMMER JAPANからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
#7 それより大事なものって(最終話)
緊急告知!ディレクターズカット配信決定 いつもご視聴ありがとうございます、ディレクター横井です。 おかげさまで無事#7最終回を迎えることができました。が、しかし! 実はまだまだ配信したいトークやシーンが残っています。 そこで! 特典映像(ディレクターズカット)を、限定公開することになりました。 会員限定ではございますが、貴重なシーンをお届け出来ると思いますので、ぜひDRUMMER JAPANにご登録下さい。 会員登録や視聴方法などの詳細は、後日このページでお知らせいたします。 運用が決まりましたらTwitterやFace Bookで告知します。あ、有料にはしませんのでご安心を(笑) 限定的に配信すべき内容(?)も含んでいるので、限定公開としました。 編集作業やシステム構築などで少々お時間を頂くことになりますが、引き続きお楽しみください。
#6 ドラマーあるある
※ネタバレ注意 ANNIEお気に入りグッズ(amazon) その1
#7 ボーナス・テイク追加決定!いつもご視聴頂きありがとうございます! ディレクター横井です。 当初動画のリリースは6本の予定でしたが、収まりきらず#7を追加することになりました。熱くてカワイイドラマーたちのトークを引き続きお楽しみください。ご意見ご感想をTwitterやYou Tubeに書いていただけると、とても励みになります。公太さんもAMIちゃんもますます張り切ります!みんな仲良しドラマーあるある♪次回#7は5月19日19時を予定しています。どうぞお楽しみに!
#5 マイ・フェイバリット #2
#4 マイ・フェイバリット
※ネタバレ注意 – 名前伏せてます ANNIEお気に入りグッズ(amazon) その1 その2 その3 その4 その5 その6#3 バンド人生の始まり
#2 ドラマーへの道が始まる
#1 東京ドーム・フィジカル
五十嵐公太 Kouta Igarashi
伝説のロックバンド「JUDY AND MARY」のドラマーとして活動。
大ヒット曲「散歩道」 「あたしを見つけて」などを作曲。
バンド解散後は、GACKT、ORANGE RANGE、水樹奈々、大塚愛、デーモン閣下、大槻ケンヂ、KinkiKidsほか、数多くのレコーディングやツアーに参加。
外道の加納秀人らと結成したATOMIC POODLEや辻仁成 率いるZAMZAのメンバーとして海外公演なども行う。
09’「全日本人ドラマー化計画」の名の基に観客参加型打楽器ライブ・アトラクション「ドラミングハイ!?」スタート。
15’ 新バンド モノクロームを結成。精力的なライブ活動と同時に音楽大学や自身主催のMMRommsミュージックスクールにて教鞭をとるなど、後進の育成にもチカラを入れている。
テクニックに裏打ちされた歌心のあるドラムには定評があり、熱狂的な信奉者も多い。
AMI
2014年Chelsyのドラムとしてメジャーデビュー。ドラマーとして活動する傍ら、作曲家、舞台や映画などの⼥優業や声優、タレント業にも積極的に活動中!
Now loading...