create:1176595127

ひょ、ひょっとして!? これか?

 


MOTU MIDI Express XT (MIDIミキサー、MIDIパッチャー)

MIDIの接続は、TD-20から一旦MIDI Express XTに入れて、そこから002Rackなど複数に振り分けているのです。TD-20からのMIDIデータを、複数に振り分けて使いたいのが理由です。同じ信号で、サンプラーやソフトシンセを鳴らすためです。

 

TD-20から直結で接続

 

で、MIDI Express経由を止めて、TD-20から直結でMIDIをつないでみたところ、あっさり音が濁る問題は解決したように思います。

聞き比べてもらうと一発で分かるかと。ビデオの前半は、MIDI Express経由で、後半はTD-20直結を収録してみました。

どうですか?直結はイイ音してますよね。まさに生ドラム!

スネアと、タムの音はキットを変えていますが、本来の生ドラムの音がしています。
ProToolsから立ち上げて、コンプなどのエフェクトをかければ、さらに良くなると思います。

うーん楽しみ。

 

このトラブル、「ダブルトリガー」していることが発覚!

2006/03/13-14

MIDI信号が2重にBFDに入っていたんです。実はMIDI ExpressとPCをUSBで接続しているのですが、この接続でPCにMIDIが入ります。(今考えると当たり前だけど・・・)にもかかわらず、さらにPCのオーディオインターフェイスのMIDI入力にも接続していたので、見事に2重にMIDIが入力されていたのです。

最初に指摘してくれたのは、Media Integrationの畑澤氏、先週、自宅でチューニングしてくれていたときには、レイテンシーの解決に気を取られていたので、すぐに気がつきませんでした。で、いざRECして今日WEB上で冷静に聞いてみると一発。
ダブルトリガーしてますね。直結ならBFDの負荷も半分になるでしょうから、レイテンシーも稼げると思います
との事。事実、Audigi2のレイテンシーを2msecまで詰めることが出来きました。

そして、二人目はドラマー太田 明氏。これまた直ぐに指摘をいただきました。彼は外部音源を使用しているので、この辺の経験がとても豊富です。今後もいろいろと協力をお願いしました。うーん、経験不足ですね。「ダブルトリガー」、これでしっかりと学習しました。関係者の皆さま、ご指摘ありがとうございました。

でも、今後がとても楽しみです。自分好みのキットを作り上げて、ProToolsでコンプかけたり、バランスを調整したりして、音作りを本格的に楽しめます。あー、早く改装工事終わらないかなぁ?。
現在、自宅の改装工事中なので、詳細がチェックできないのですが、分かり次第またレポートします。

画像提供:fxpansion、メディアインテグレーション

modifed:1291537433

  • 投稿カテゴリー:DAW
  • 投稿者:
  • Reading time:2 mins read

横井ジン

22歳までプロドラマーを目指し活動するもあえなく挫折(涙) その後一転TV業界へ=アッコにおまかせ!、TVチャンピオン、進め!電波少年のディレクターを経て、2005年DRUMMER JAPAN設立。やっぱりドラムが好き!